羽田空港リムジンバスの停車ホテル
東京駅・新橋・日比谷・有楽町・丸の内 | 新宿 | 渋谷 | 品川 | 池袋 | お台場 | 銀座・汐留 | 赤坂・永田町 | 六本木 | 恵比寿駅 | 浅草・東京スカイツリー | 東京ドーム | 芝・東京タワー | 日本武道館・九段下 | 目白・早稲田大学付近 | 東陽町
TDL・TDSに便利
東京ディズニーリゾート(R)への送迎バスがあり、羽田空港リムジンバスが停車するホテルです。
【お台場】
ホテルグランパシフィック LE DAIBA | ホテルサンルート有明 | ホテル日航東京 | 東京ベイ有明ワシントンホテル
【東陽町】
ホテルイースト21東京
羽田空港リムジンバスの特徴
≪利点≫
羽田空港リムジンバスは、目的地まで乗り換えが必要ありません。しかも必ず座れます。満員電車や人の多い駅構内、乗継の為に連絡通路を探したり、長い階段を昇り降りしたりしなくて済みます。乗り継ぎの駅によっては分かり難い駅も有りますし、大きな駅など出口で迷う事も多いです。乗り継ぎが大変な例として、地下深くに駅が位置する場合、駅から出るのも他の路線に乗り継ぐのも大変です。行先によって階段や通路が違う事も多いです。しかも、ラッシュアワーの人混みで、案内板などを見落とす事も考えられます。
リムジンバスの発着するホテルに宿泊すれば、バスに乗りさえすれば迷うことなくホテルに到着します。重い荷物が有っても安心です。子供連れ、高齢者の方、地図を見るのが苦手な方、東京に不慣れな方などには特に便利なアクセス手段です。
≪欠点≫
運賃は少し高めです。目的地までの所要時間が電車に比べると概ね長いです。通勤ラッシュや事故渋滞で時間が読み難いともいえます(電車にも遅れは有るので一概には言えませんが、可能性はバスの方が高いと思います)。本数が少ない。などが欠点として挙げられます。
カテゴリー
- カテゴリーなし